ホーム > 出力・看板用語集 > あ行出力 > オーバープリント

出力・看板用語集

オーバープリント

薄い色の上に濃い色を重ね刷りする処理のこと。カラー印刷の場合は、複数の色が混ざり合う。指定のときは「ノセ」と書く。DTPではデータ作成時にオーバープリントの設定を行う。
(1)改行せずに、前の行に続けることを指示する言葉。
(2)版下貼込みの際、絵柄切れや字切れを防ぐためにのど側へ移動するときに使う。
(3)締切り直前で忙しい状態を指す場合もある。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

カテゴリから探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS