ホーム > 出力・看板用語集 > さ行出力 > ジャギー

出力・看板用語集

ジャギー

デジタル化された画像や動画に発生する乱れ(ノイズ)の一種で、線や輪郭に現れる階段状のギザギザのこと。画像を100%以上に拡大していくとジャギーが見られ、解像度が低いほどジャギーは目立ちます。
ビットマップ形式の画像を拡大した時などによく見られるもので、画像を縦横に格子状に並んだ微細な正方形の集合として表現しているため、拡大によって曲線や斜線なっている部分がガタガタした階段状になってしまいます。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

カテゴリから探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS