ホーム > 出力・看板用語集 > た行出力 > 中間転写体

出力・看板用語集

中間転写体

電子写真方式において、感光体上に現像された色材が用紙(もしくは印刷基材)上に転写される前に受け渡される媒体であり、オフセット印刷におけるブランケットに相当する。ドラム型のものやベルト型のものなど各社様々な方法を開発してきている。中間転写体を用いることで、版ずれを最小限にしたり、エンボス紙など凹凸のある用紙に印刷することが可能になる。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

カテゴリから探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS